感覚派起業:マインド編「合わないものは全部捨てる」
- 2022.05.12
- コラム ヒーラーを仕事にする

感覚派が自分の感覚・感性を最大限に活かして仕事するマインド。
それは「合わないものは全部捨てる」です。
感覚派起業家は長所しか伸びません。だから
①人は人、自分は自分スタイルで
②可能な限りライトワークで
③怠けても達成できる目標設定
④しっかりと睡眠時間は確保しよう
①:人と比べ始めるとせっかくの感覚が鈍ります。そうすると、あなたを活かすことが出来なくなるのでやめましょう
②:キツキツのスケジュールでは、あなたの感性が死んでしまいます。毎日の生活に余白を。
③:体育会系のようなノリは向いていません。目標に向かってガツガツ行動して感性を鈍らせるなら多少怠けても達成できる目標設定を。
④:無駄に睡眠時間を減らすことは身体が疲れて感覚が鈍ります。自分を活かしつつ仕事をするなら身体の休息は絶対です。
-
前の記事
リーディングとチャネリングの違い 2022.05.09
-
次の記事
記事がありません
コメントを書く