潜在意識:基礎セミナー

現実が望み通りにならないのはなぜなのか
現実を創るうえで意識した方が良いモノ
それは「思考」の下で感じていること。
現実は
思考+感じている事(エネルギー)+信じていること(信念・思い込み・マイルール)
で創られています。
この感じている事・信じている事
は潜在意識であり、無自覚・無意識です。
それなのに
現実を創っているのはこの
◆無自覚
◆無意識
だということ。
何年も願い続けても叶わない
小さな願いは叶うのに本当の願いは叶わない
何を学んでも現実が変わらない
だとするなら潜在意識の仕組みを知ることから始めると
「あぁ、だから叶わなかったんだ」
と気づくことや
「あっ、本当に望んでいたことはこれだったんだ」
と気づくことがあるかもしれません。
私たちの全体で考えると
顕在意識→2~5%
潜在意識→98~95%
と言われています。
認識できている部分が2~5%であり
認識できていない部分が98~95%だということです。
この認識できていない部分の仕組みを知り
日々の生活の中で活用する事で
現実が少しずつ変化していくかもしれません。
何を学んでも変わらなかったのは
「感じている事」「信じていること」
が現実を創り出していると知らず
そして、その部分が無自覚だったからかも。
自分を知り
自分を深めたい方は
潜在意識:基礎セミナー
でお待ちしております。
【潜在意識:基礎セミナー】
日程:5月28日 10~13時 5月29日 10~13時
内容
◆潜在意識がどう現実を創り出しているのか
◆本当の願いが叶わないわけ
◆現実が止まる原因
◆潜在意識はこうやって未来を創っている
◆現実が変わらない理由
◆思い込みはこうして創られる
後半の30分くらいで
実際にどうやって「信念」「思い込み」「マイルルール」
を見つけていくかを一緒にやります。
-
前の記事
【1番地】スピリチュアルヒーラー/ヨガセラピスト RIE 2023.01.31
-
次の記事
技術を磨いて自信をつけろ【リーディング・チャネリング道場】 2023.06.13
コメントを書く
コメントを投稿するにはログインしてください。